ミニクラに食器を預けて大丈夫?割れ物の補償とminukuraでの保管中の様子を調べたよ

ミニクラ(minukura)食器は割れない?大丈夫?割れやすい物を箱詰め3つの注意点と割れ物の補償について

お客様用にワイングラスを買い揃えてたのですが、最近は来客が少なくなって…しかも、重ねられない食器なので場所を取るんですよねー。

私は2年間ミニクラを愛用してるので、今回もミニクラに預けようと思ったのですが、食器を預けるのは始めてだったので…割れてしなわないか心配でした。

調べると、しっかり梱包をして、写真撮影なしの「HAKO」プランで預けると割れるリスクが最小限になることがわかりました。


》ミニクラ公式サイトでプランを確認してみる《

まり
まり

ここからは、割れ物の補償についてと保管中の様子、割れ物を預ける場合は「HAKO」プランが良かった理由についてまとめた。

注意!割れ物には補償がない

ミニクラでは『万が一輸送中や保管中に破損した場合に、1箱につき上限額10,000円』という補償があります。

ですが、割れやすい食器は補償の対象外となってしまいます。

▼壊れやすい物品について
預け入れは可能ですが、万が一、運搬中や保管中に破損が生じた場合でも、原則補償の対象外となりますので、ご理解の上、十分に梱包した状態でお預けください。

引用:ミニクラ公式サイト

万が一割れてしまった場合の補償はありませんが、結局のところ、割れてしまって1万円払ってもらっても、割れた物は元に戻らないので、補償があったとしても…意味ないなぁーと思ってしまいました。

ミニクラで食器を預けることはOKです。

ミニクラ公式サイトから申し込む

ミニクラ倉庫での保管の様子は?

ミニクラの倉庫はどんなとこ?

預け先で雑に扱われたら困るので、ミニクラの倉庫のことを調べると「寺田倉庫」という倉庫で、彫刻や絵画などの美術品とか繊細な物も扱っている倉庫でした。

歴史も古くて創業72年で、意外に老舗でびっくり。

壊しちゃダメなものを扱っている倉庫なので、荷物は丁寧に扱ってくれそうです。

倉庫内の様子は?

ミニクラの倉庫の様子
ミニクラの倉庫に預け入れされた荷物

上の写真は、ミニクラで預けた荷物が保管されている様子です。

キッチリ整頓されてるので、「投げ入れる」とか「ドカッと置く」とか、やろうと思っても出来なそうなので安心かな。

上に重い荷物が積まれることはある?

何箱も積み上がって入るのではなく、棚で仕切れていたので、下の方でもまったく問題なさそうです。

とは言え、いくつかは積まれるので、上に重いダンボールが積まれたらイヤだなーと思ったので調べると、軽いダンボールは重いダンボールの上に置かれるとのことでした。

まり
まり

重い荷物に押しつぶされる心配がないので、これなら割れ物を預けてもよさそー


ミニクラ公式サイトへ

防犯対策はされてる?

私が預けようと思っている食器を盗んでも価値はほとんどないのですが…紛失されると、気分が悪いのでセキュリティについても調べてみました。

何十にもセキュリティシステムがあって、スタッフさんの立ち入も厳重に管理されてるようで安心感があります。

預けてる人であるお客さんでも入ることができないので、盗難の心配はなさそうで安心ですね。


》ミニクラ公式サイトでプランを確認してみる《

割れるリスクが少ないのは「HAKO」プラン

「HAKO」プランが良かった理由

ミニクラに送って、倉庫に到着するとダンボールの中身を写真撮影する「MONO(もの)」プランと、写真撮影なしの「HAKO(はこ)」プランがあります。

撮影ありの「MONO」プランですと、いったん箱を開けて食器を取り出して写真撮影する時に…うっか落とすこともあると思います。

撮影が終わって箱にしまう時も、元通りにしてもらえるか…心配です。

それなら、箱を開けずにそのまま保管してくれる「HAKO」プランの方が、リスクは絶対にないはずです。

「HAKO」プランの料金表

「HAKO」プランは、料金も安く抑えることができます。

ボックス種類 レギュラーワイドラージ
HAKOの写真ミニクラ:HAKO レギュラーミニクラ:HAKO ワイドミニクラ:HAKO ラージ
箱サイズ
(cm)
W38xD38xH38W60xD38xH20W68xD45xH38
ダンボールサイズ
縦・横・高さ3辺計
114118151
入れた様子ミニクラ:HAKO レギュラ(入る目安)ーミニクラ:HAKO ワイド(入る目安)ミニクラ:HAKO ラージ(入る目安)
入る目安キューブ型の箱
靴の箱4つ、靴3足
箱の形は横長
容量はレギュラーとほぼ同じ
機内持ち込み可能サイズのスーツケース
月額料金
HAKO
275円275円480円
月額料金
MONO
330円330円600円
←右へスクロースすると4種類確認できます

レギュラーで1年預けたとしたら…

撮影あり「MONO」より、撮影なし「HAKO」の方が年間で660円もお得!約2ヶ月分安く預ける事ができましたよー


》ミニクラ公式サイトでプランを確認してみる《

食器なら「レギュラー」がちょうど良い大きさ

ミニクラ:HAKO レギュラー
「HAKO」レギュラー

レギュラーの箱はキューブ型で「縦・横・高さ」ともに38センチです。

まり

38センチとは、ヒジから指先までの長さとほぼ同じです。

食器の中でもかさばる大皿(10寸)といわれる物でも直径は約30センチですので、食器を預けるなら「レギュラー」が、ちょうど良い大きさの箱になります。


先ほどもお伝えしたように、箱に隙間があると…ダンボールの中で食器が動いてしまい、割れてしまうかもしれません。ミニクラで一番小さい箱「レギュラー」なら、隙間なく入れやすい大きさでオススメです。

ダンボールは何枚取り寄せる?

ダンボールが足りなかったら困るなーと思われるかもしれませんね。

迷ったら…1枚だけ取り寄せるのが正解!

箱は取り寄せすぎると返金できなくなっちゃうので、まずは1枚取り寄せるとムダがなくて良かったですよ。

まり
まり

箱の取り寄せは何度でも無料なので、1枚取り寄せて様子をみると安心でした。


》ミニクラ公式サイトでプランを確認してみる《

預ける時、割れないようにするには?

まり
まり

割れないように預ける梱包方法についてに調べてみました。
これから預ける方も、参考になさってくださいませ。

預ける時、配送会社は決まってる

ミニクラに荷物を預ける時の配送業者は決まってて、ヤマト運輸になります。

ヤマト以外で、預けたい物を送ることはできません。

ヤマトで大丈夫かな…?

通販で買った荷物をヤマトで受け取る事があると思います。

私も食器など割れ物を通販やメルカリで買った時、届けて下さったのはヤマトでしたが破損していた経験がないので、配送業者に関しては心配はないんじゃないでしょうか。

割れないように送る方法!3つの注意点

割れないように送るには、当たり前かもしれませんが…ちゃんと梱包するだと思います。

どうしたら割れずに送ることができるのかを調べてると、ヤマト運輸の公式で公開されている「割れ物向け梱包方法」がすごく参考になりましたので動画を貼っておきますね。

ヤマトで送るので、その会社が推奨する梱包の仕方が一番良いですよね。

まり

引っ越しの時に、ヤマトで紹介している梱包方法と同じやり方で食器を包みましたが、8回度の引っ越しでも割れた経験はないので、ベストなやり方だと思いますー

動画のおさらい(梱包の仕方)

1:食器はひとつずつ包む

食器を包む時は、お皿なら1枚ずつ包みます。

何枚かを重ねてしまうと、食器どうしで〝カチャカチャ〟当たって割れてしまいます。

コツとしては、新聞紙でくるむときに、一度クシャクシャっとしてから包むとクッション性がアップします。

2:ダンボールの底にはバスタオルを敷く

ダンボールに梱包した食器を入れる前に、ダンボールの底にクッションになるものを敷きます。

優しくダンボールを置いたとしても…割れてしまうこともあります。万が一のために敷いておくと安心です。

バスタオルかなければプチプチでもOKです。

3:ダンボールの隙間を埋める

詰め終わったら、食器の間がないように隙間を埋めておきます。

ダンボールの中で食器が動かないようにすることが目的です。動画ではタオルを使ってましたが、新聞紙でもプチプチでもOKです。

まとめ

ミニクラで割れ物の食器を預けるなら、プランは「HAKO」
箱の大きさは「レギュラー」がちょうど良かったです。

プランを「HAKO」にする理由は、箱を開封しないプランなので、自分でしっかり梱包された状態で保管ができるので安心です。

箱は「レギュラー」のダンボールを1枚を取り寄せると良かったです。

直径30センチもある大皿でも「レギュラー」に収まりますし、箱は取り寄せると返す事ができないので、まずは1枚からがムダがなくて良いですよ。

こちらのミニクラ公式キャンペーンページから申し込むと、初期費用はなんと無料でした♪

お得に預けられて、キッチンがスッキリ片づきますよー


ミニクラ公式 キャンペーンページを見てみる