トランクルームを借りる場合、以下のように初期費用がかかりますよね?
・初期費用(使用料の数ヶ月分を先払いする)
・事務手数料・登録料
・管理費
ミニクラを使う場合は、初期費用は必要なのでしょうか?
後から支払い請求が来るのは…イヤなので調べました。
すると、ミニクラに「初期費用」はありませんでした!
荷物を預けた後に月々支払う「月額保管料」以外に、勝手に発生する費用は一切ありません。
身に覚えのない請求はされないので、安心して大丈夫ですよ。
9月30日までに、ボックス取り寄せた方限定!
最大2ヵ月間「月額保管料」無料キャンペーン中

ここからは、荷物を預けるまでに費用はかからない確認と、月額保管料以外に必要な料金を確認できます。
ミニクラに荷物を預けるまでの費用は0円
ミニクラの会員登録から預け入れまでの流れ

荷物を預けるまでの流れの中で「①会員登録」「②ボックス取り寄せ」「③ミニクラへ発送」で、料金が発生しそうですが、最後の「預け入れ完了」まで料金がかかることはありません♪

私もミニクラを使ってますが、初めに「月額保管料」以外の費用は発生しませんでしたよ。

①「会員登録」の費用は0円
ミニクラに荷物を預けるには、まず会員登録が必要です。
「これって…登録料とか取られないかな?」と思われるかも知れませんが、一切料金は発生しませんので安心してくださいね。

私も、冬物のコートを預けるために「会員登録」をしましたが、登録料などの請求はありませんでしたよ。
会員登録は、「名前と住所、メアド、電話番号、生年月日」の入力だけです。
トランクルームの登録に比べて、超シンプルですー♪
勝手に発生する料金はナシ!
②「ボックス取り寄せ」の費用は0円
ミニクラに荷物を預けるには、専用のボックスをミニクラ公式サイトから取り寄せ、そのボックスに荷物を詰めて預けます。

ボックス代は無料
ボックス取り寄せの送料も無料です。

ミニクラを使う場合は、初期投資は不要です♪
③「ミニクラへ発送」する送料は0円
専用のボックスに荷物を詰めたら、ミニクラへ荷物を発送して預け入れ完了です。

ミニクラへ発送する
送料は無料です。

倉庫に持って行く手間がないので、交通費もガソリン代もかかりません♪
始める前に費用がかからないのは安心ですねー
パラパラと後から費用が発生することが無いので、予算通りに預けることができて計画的に使えます!
\初月「月額保管料」なんと!無料だよ/
↓ ここから ↓
初月は「月額保管料」無料
ミニクラって、初めの1ヶ月は月額保管料が無料ってご存じでした!?
しかも、新しいボックスを預ける度、何度でも1ヶ月無料なんです♪
例えば…7月に預けたら、ミニクラに支払いが発生するのは8月からとなります。
ミニクラは
\「初期費用無料」&「初月無料」/
↓ ↓ ↓
9月30日までに、ボックス取り寄せた方限定!
最大2ヵ月間「月額保管料」無料キャンペーン中
月額保管料以外の費用は「取り出し料金」だけ
「月額保管料」以外で唯一必要な費用は、荷物を取り出す時の送料です。
ミニクラへの預け入れは「ダンボール単位」ですが、取り出し方に違いがあって送料も変わります。

サービスによって取り出し料金の違いを、すこしお伝えしますね。
ミニクラには、大きく2つのサービスがあります
↓ ↓ ↓

「HAKO(はこ)」は、名前の通り、ダンボール単位で取り出せます。
「MONO(もの)」は、箱の中身をアイテム単位で取り出す事も、ダンボール単位で取り出す事もできます。
アイテム取り出し(一回) | ダンボール単位(ひと箱) | |
「HAKO」 | 非対応 | 1,100円(1年以上預けた場合、無料になる) |
「MONO」 | 880円 | 1,100円(1年以上預けた場合、無料になる) |

箱ごと取り出す場合、一年預けてる箱は、取り出し送料が無料になって嬉しいですねー
解約料金はありません
ミニクラから荷物を全て取り出すと、翌月からは料金は発生しません。
解約料金などもありません。

全て取り出した後、いつでも同じ条件で再び預けられるので、気軽に使えていいんですよねー
まとめ
ミニクラに荷物を預けるまで、一切料金は発生しません!
初期費用も、解約料金もありません。
ボックス取り寄せは、送料無料。
ミニクラへの発送は、送料無料。
荷物を預けた後に月々支払う「月額保管料」以外に、勝手に発生する費用は一切ありません。
ミニクラ公式サイトから申し込むと、初めの1ヶ月は月額保管料が無料なので、お得なうちにダンボールを取り寄せてみてくださいね。
\初月「月額保管料」なんと!無料だよ/
↓ ここから ↓


春川まり
断捨離好きな主人と、断捨離できない私が、収納が少ないマンションで、なんとか綺麗に見えるように日々暮らしています。
「無理に断捨離しない!しまえない物は預ける!」と決めたら、楽になったことがきっかけでこのブログを始めました。もっと自由に、自分らしく暮らせるお手伝いができれば嬉しいです♪