ミニクラのアイテム撮影なしは不便?写真撮影ありはデメリットも⁈HAKOで預けて良かった理由

ミニクラのサービス「HAKO」は安くて手軽に預けれるので、魅力的です。

だけどHAKOは「アイテム撮影なし」ですので…『実は、写真が無くて不便だった!』と、預けた後に後悔したくないですよね。

私は2年間ミニクラを使ってますが「アイテム撮影なし」で十分です!

以前は「アイテム撮影あり」で預けてましたが、写真が無くてもまったく問題はないです。むしろ、安く預けられる方が絶対にいいです。

無料でダンボールを取り寄せる
↓ ↓ ↓
ミニクラ公式サイトへ

「アイテム撮影なし」は不便じゃない!

写真で管理する必要性はない

「アイテム撮影あり」は、預けるた中身を一点ずつ写真撮影して、ネット上で管理ができるサービスです。

たしかに初めは「すごーい!」と、思ったのですが…一度みただけで、取り出すまでその写真を見ることはありませんでした。

取り出す時も、箱単位でしかださないので、私にとってはあまり使わない機能だなーと思いました。

箱の管理は「メモ機能」で十分だった

ミニクラのサイトにログインすると、預けている箱の一覧を確認することができます。

ミニクラのボックスにメモが書ける

メモして箱を管理する方法

ミニクラ公式サイトより:箱にメモ
ログインして備考欄を編集

↓ ↓ ↓

ミニクラ公式サイトより:箱にメモ
何を入れたかは、ココにメモしておけば忘れません。

ここで箱ごとに何が入っているか備考欄にメモしておける「メモ機能」を使えば、何が入っているか把握するには十分です。

\「HAKO(ハコ)」のダンボールを取り寄せる/
↓ ↓ ↓

ミニクラ公式サイトから申し込む

アイテム撮影なし「HAKO」の方が安くて断然いい♪

2年間使ってみて感じたのが「アイテム撮影なし」にするぶん…安くならないかなーということでした。

感覚的に必要ないと預ける前から感じている方にとっては、必要のないサービスだと思います。

年間の支払い額の差

1年間レギュラーワイドラージ
HAKO(ハコ)3,300円3,300円5,760円
MONO(モノ)3,960円3,960円7,200円
差額660円660円1,440円

1ヵ月の月額保管料金の差はレギュラーで「55円」ですが、年間になると「660円」も差があるので、もったいないなと感じた。

まり
まり

差額表は、1箱で計算してますが、箱が2つ3つ…と、増えていくと、金額の差も大きくなるので「HAKO(ハコ)」で安く預けたいところです。

\「HAKO(ハコ)」のダンボールを取り寄せる/
↓ ↓ ↓

ミニクラ公式サイトから申し込む

「アイテム撮影あり」はデメリットもある

スタッフの方に中を見られる

「アイテム撮影なし」は、スタッフに中身をみられないので、プライバシーが守られます。

まり
まり

私は人の目を気にするタイプなので「あー。この人こんなの預けてるんだー」とか…思われないか考えてしまいます。

撮影後、元通りに梱包してくれるか心配

撮影するには、箱から物をだす必要があります。

撮影が終わって、ちゃんと元通りに入れてもらえるか…という不安もあります。

まり
まり

自分で梱包したままの状態で置いといてもらえる「アイテム撮影なし」の方が安心ですねー

うっかりミスで落とされる…かも

丁寧に扱ってくれると思うのですが…万が一にも落とされてしまったらイヤなので、リスクを回避する意味でも、箱を開けない「アイテム撮影なし」がオススメです。

まとめ

ミニクラのサービス「アイテム撮影あり」は必要ありません。

少しでも…写真撮影は必要ないんじゃない?と思われる方は絶対「アイテム撮影なし」のHAKOがオススメです。

使わない機能にお金を払うよりは、月額料金が安くなる方が利便性は高いですー♪

\無料でダンボールを取り寄せる/
↓ ↓ ↓
ミニクラ公式サイトへ