ミニクラでヤフオク出品の手数料・送料など費用は?Yahoo!プレミアム会員は不要だった!

ミニクラでヤフオク出品の手数料・送料など費用は?Yahoo!プレミアム会員は不要だった!

ミニクラに預けてると、ヤフオク出品することも出来て便利ですが、手数料とか費用が気になりますよね。

調べると、ヤフオク出品に関する手数料など、ミニクラに支払う追加費用は一切不要でした!


公式サイトからダンボールを取り寄せると、1ヶ月無料!
↓ ↓ ↓

ミニクラ公式サイトから申し込む

まり
まり

落札者へ配送する送料はどうなるのか、ヤフープレミアム会員に入るべきかなど他に本当に費用はかからないのか調べました。

ミニクラに支払う追加費用・手数料は無し!

手数料は無し!

ミニクラからヤフオク出品する手数料はなし
出典:ミニクラ公式サイトより

ミニクラからヤフオク出品に関する手数料は一切ありません♪

ヤフオク出品はオプションサービスですが、オプション料金も必要ありません♪

落札者へ配送する送料は?

落札後、ミニクラから落札者へ直送してもらえるのでめっちゃ便利ですが、送料が気になるところです。

送料は、荷物の取り出しで支払う「取り出し料金」で送っていただけます。

あらためて送料が発生することはありません。



公式サイトからダンボールを取り寄せると、1ヶ月無料!
↓ ↓ ↓

ミニクラ公式サイトから申し込む




Yahoo!に支払う費用や手数料はある?

落札手数料「10%」

ヤフオク落札手数料
出典:Yahoo!より(ヤフオク出品・落札手数料)

ヤフオク側に、落札価格の10%が手数料として引かれます。

※落札金額から引かれますので、こちらで支払う手間はありません。

まり
まり

上の表を見ますと…プレミアム会員は8.8%と書かれてて、プレミアム会員に入った方がいいのかなーと迷いました。この後、調べた結果を書きますね。

Yahoo!プレミアム会員「月額508円」は入るべき?

プレミアム会員に入る必要はあるのか…迷いますよね。

一部のサイトでは、ミニクラから「ヤフオク出品」する場合、プレミアム会員に入る必要があると紹介されてますが、詳しく調べると、プレミアム会員の登録なしでも出品することは可能です。

Yahoo!プレミアム会員は、月額508円(税込)かかってしまいますので、初めはYahoo!プレミアム会員登録なしで出品して、後で、必要と感じたら会員登録する流れがが出費をおさえることができるので、オススメです。

落札金を受取る振込手数料「100円」

落札者から支払われたお金は「現金」か「PayPay」で受け取る事ができます。

支払われるタイミングは、落札者からの受け取り連絡があった後、売上金として反映されます。


現金を振込で受け取りたい場合、1回の振込につき100円(税込)の振込手数料がかかりますのでオススメしません。

PayPay残高として受け取る場合は無料ですので、PayPayで受け取るのがいいですね。


ミニクラ公式サイトから申し込む

まとめ

ヤフオク出品する時に、ミニクラに対して支払う手数料はありません♪

落札者へ配送する送料は「取り出し料金」で送ることができます。

Yahoo!に対して支払う手数料がありました。

  • 落札手数料「10%」

プレミアム会員でなくても出品が出来るので不要です♪

落札金の受け取りをPayPay残高にすれば、振込手数料は不要です♪

「ヤフオク出品」オプションが使えるプランは…

  • HAKO
  • Closet・クリーニング
  • library

このいずれかのダンボールを取り寄せてくださいね。

ミニクラ公式サイトからダンボールを取り寄せると、初月無料で預けることができますので、お得なうちにダンボール取り寄せてくださいね♪


公式サイトからダンボールを取り寄せると、1ヶ月無料!
↓ ↓ ↓

ミニクラ公式サイトから申し込む