※この記事にはプロモーションリンクが含まれていますが、私の実際の体験と調査に基づき書いております。
漫画買いすぎて本棚が限界。置くとこないのに増えてく……。
ハマったら絶対全巻揃えたいし、でも、今持ってるコミック手放したくないしなぁ。
解決策として、ミニクラに預けたら良い!と思ったのですが「minikura Library」と「HAKOブック」の違いがイマイチ分かりませんでした。
違いを調べると、
- 預けた本を写真で確認できて、一冊から取り出せる。
- 写真撮影はなしで、取り出す時は箱ごと出せる。
読みたくなったら、絶対に全巻読みたいので、箱ごと取り出す「HAKOブック」の方が使い勝手が良くて、月額保管料も安いので、絶対オススメですー
電子コミックに逃げなくていいー!
\「HAKOブック」1箱取り寄せる/
↓ ↓ ↓
取り寄せ無料!預け入れ無料!初月保管料も無料!
「minikura Library」と「HAKOブック」の違い
ボックスの大きさは同じ
3辺の箱サイズも、容量も同じです。
ボックス | minikura Library | HAKOブック |
![]() | ![]() | |
箱サイズ(cm) | W42xD33xH29 | W42xD33xH29 |

コミック約100冊入るボックスになります。
月額保管料は「minikura Library」が高い
minikura Library | HAKOブック | |
![]() | ![]() | |
月額保管料 | 495円 | 275円 |
年間(12ヵ月) | 5,940円 | 3,300円 |
年間の差額 | 2,640円 |
ミニクラはボックス単位で月額保管料を支払います。
ボックスの料金は、サービスや大きさによって料金が変わります。

年間で「2,640円」も、HAKOブックの方が安いですねー
「コミック約100冊分のスペースが空くよ♪
\「HAKOブック」の専用ボックスを取り寄せる/
↓ ↓ ↓
取り寄せ無料!預け入れ無料!初月保管料も無料!
サービスの違い
minikura Library | HAKOブック | |
![]() | ![]() | |
写真撮影 | あり(ボックス開封あり) | なし(ボックス開封なし) |
取り出し | 1冊単位 or ボックス単位 | ボックス単位 |
写真撮影あり・なし
minikura Libraryで預けると、いったんボックスを開封して、一冊一冊を写真撮影してくれます。
↓↓↓

写真付きの一覧としてネット上で確認することができます。
↓↓↓

写真は私が冬のコートを預けている写真ですが、 Libraryで本を預けると、漫画本の表紙の写真になります。
BLとかエロ漫画・アダルトコミックは……気まずいなぁ!?

2年ほどミニクラを使っていますが、正直…写真で確認できるメリットが感じられなかったので、オススメしません。
HAKOブックで預けると、写真撮影が無いので、現地でボックスが開封されることはありません♪
自分でキレイに梱包するつもりなので、預けたままの状態で保管された方が安心できます。

「備考欄」にメモが残せるので、ボックスに何を入れたかメモすることが出来ます。(上限200文字)

ココに「転スラ21、鬼滅全巻、黒執事20」とか、メモして自分が分かれば十分です、写真撮影までは必要ないですね。
取り出しの違い
一冊からでも、ボックスごとでも取り出すことができます。

再度預けるには新たなボックスで預けることになるので、月額料金が増えてしまうので不便かなー
箱ごとのみの取り出しになります。
取り出し料金
minikura Library | HAKOブック | ||
![]() | ![]() | ||
ボックス取り出し | 保管期間:1年未満 | 1,100円 | 1,100円 |
保管期間:1年以上 | 無料 | 無料 | |
1冊から取り出し | 保管期間:1年未満 | 356円+1冊あたり35円 | 出来ない |
保管期間:1年以上 | 356円+1冊あたり35円 | 出来ない |
取り出し料金は「1冊から取り出し」の方が安そうですが、
読みたくなった漫画・コミックを取り出す場合、1冊だけって…考えにくいですよね。
全巻を取り出して読みたいと思います。
例えば【10冊を取り出した場合】
基本料金:356円
1冊あたりの手数料35円×10冊=350円
合計886円になります。
ボックスごと取り出しても1,100円なので「214円」しか違いません。
いったん取り出してしまうと、同じ箱には戻せないので、追加でボックスを預けることになり月額料金がかさんでしまいます。
はじめから箱ごと出して、読み終わったら再び預ける方が、手間もお金もかからずに済むので、漫画本を預けるなら「HAKOブック」が絶対オススメです
minikura Libraryより年間「2,640円」も安い
\「HAKOブック」のボックスを無料で取り寄せる♪/
↓ ↓ ↓
まとめ
ミニクラに、コミック・漫画を預けるなら、絶対に「HAKOブック」がオススメでした。
- Libraryより年間で月額保管料が「2,640円」も安い♪
- ボックスを開封しないから、見られる心配が無い♪
- 取り出しは、ボックス単位で十分!むしろシンプルで良い!
万が一、どの本を預けてたか分からなくなっても、1年経てば「取り出し料は無料」になるので、いったん取り戻して確認すれば問題ありません。
そのタイミングで、読み返しても良いですしね♪
もう一度、預ける場合も無料なので、ミニクラは上手く使えば、ホントに♪使い勝手がいいですよ。
部屋に置くとなくても、ミニクラに置けば良いんですー
「コミック約100冊分のスペースが空くよ♪
\「HAKOブック」の専用ボックスを取り寄せる/
↓ ↓ ↓
取り寄せ無料!預け入れ無料!初月保管料も無料!